本セミナーは終了しました。
ARO次世代医療センターでは、臨床研究認定更新講習として、アステラス製薬 代表取締役会長 安川 健司氏をお迎えし、「アステラスのオープンイノベーションとその課題」をテーマにセミナーを開催いたします。
安川氏は長く米国での臨床開発に携わられた後、経営戦略担当役員を経て、2018年4月から2023年4月までアステラス製薬 代表取締役社長CEOを務められ、現在も代表取締役会長として日本を代表する医薬品メーカーである同社を牽引されています。
アステラスにおけるオープンイノベーション戦略やその事例、また製薬企業からみた産学連携の課題などについて、製薬企業側からの貴重なご意見をうかがうことのできるまたとない機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
本セミナーは、「臨床研究認定更新のための講習会」として位置付けられています。
⇒「臨床研究認定制度」について詳しくは→こちらをご覧ください。
開催日時
2023年8月23日(水)17時30分~18時30分
開催形式
ハイブリッド開催
現地会場:九州大学病院 百年講堂 中ホール3
WEB:各自PCからのZoom同時配信での聴講
参加費
無料
演題
アステラスのオープンイノベーションとその課題
演者
安川 健司 氏
アステラス製薬 代表取締役会長
座長
戸高 浩司
九州大学病院ARO次世代医療センター センター長
申込方法
下記「申込みフォーム」よりお申し込みください。
お申し込み期限:2023年8月22日(火)正午まで
終了しました
Web参加および臨床研究認定更新ご希望の方は、必ず事前にフォームへのご登録をお願いいたします。
上記以外の方は当日現地でもお申し込みいただけますが、スムーズにご入場いただくために、ぜひ事前に下記フォームへのご登録をお勧めいたします。
お申し込みをいただいた皆様宛に「申込完了通知」が自動送信されます。
※「お申し込み受け付けメール」が届かない場合、以下2点が考えられます。ご確認下さい。
①メールアドレスのスペルはお間違いございませんか
②迷惑メールに振り分けられていませんか
※申込み〆切後のweb 参加は受け付けておりませんので、必ず事前申し込みをお願いします。(現地は当日参加可能です)
※Zoom登録時のメールアドレスは参加申込されるアドレスでご登録ください。
※web参加にてお申込みをいただいた皆様には、後日「Zoom視聴用URL」を送付いたします。
臨床研究認定更新についての注意
以下の要件を満たしていない場合は更新が認められませんのでご注意願います。
①開始から10分までにログインしていること
②最後まで視聴していること
※視聴時間についてはログにて確認を致します。
Zoomの表示名を、「姓・名」としてご参加ください。(漢字でご入力ください)
③事前申込をされずご受講いただいた場合、更新となりませんので、ご注意ください。
※現地参加の方も、事前にお申し込みください。
お問合せ
臨床研究認定更新についてのお問合せは、研究支援課運営支援係までご連絡下さい。
九州大学病院 研究支援課運営支援係
Tel:092-642-4400・4401 内線:4400・4401
Mail:bynintei@jimu.kyushu-u.ac.jp