九州大学病院における医療系ベンチャー支援
九州大学病院 ARO次世代医療センターは「医療系ベンチャー支援室」を新たに設置し、研究者等が立ち上げる・立ち上げたベンチャーに関わる相談を受け付けます。
支援が可能な相談内容は下記をご参照ください。
なおこの取り組みは医療法上の臨床研究中核病院事業の一環として実施するものです。
医療系ベンチャー支援窓口
- 医療系ベンチャーに関するご相談は、
九州大学病院ARO次世代医療センター 医療系ベンチャー支援室
までご連絡ください。
ご相談窓口
TEL:092-642-4553
E-mail:nw-info
med.kyushu-u.ac.jp
※アドレスのアットマークを@(半角文字)に置き換えて送信してください。
シーズ等開発段階
- 支援を希望されるシーズの開発段階に応じて、専門の担当者がご相談をお受けします。
1)設立・前期シーズ(基礎~動物実験)
- ARO橋渡研究推進部門
2)後期シーズ(臨床試験)
- ARO臨床研究推進部門
1)設立・前期シーズ(基礎~動物実験)
- ベンチャー設立、資金、知財関連
担当者:知財専門家、ベンチャー経験者
- 非臨床試験関連
担当者:毒性・GLP専門家、医療機器専門家
2)後期シーズ(臨床試験)
- 臨床試験関連
担当者:薬事専門家、生物統計家、品質専門家、医療機器専門家、
臨床医(百人部会)