九州大学病院 ARO次世代医療センター

企業の方へ

電磁化

当院では、クラウド型文書管理システム「Agatha」を利用して、治験関連文書の電磁化(文書の授受、保管)を行っています。
電磁化に関する標準業務手順書等をご確認の上、下記に沿ってご連絡ください。

  • Agatha導入による変更点についてDownload

Agathaユーザー登録申請書

Agathaをご利用される際は、事前ヒアリング開催後に治験手続きの電磁化に関する教育記録及びAgathaユーザー登録申請書を治験事務局へメール(bysirboffice@jimu.kyushu-u.ac.jp)でご提出ください。
また、担当交代等でAgathaを利用されなくなった際も申請書をご提出ください。

  • 治験手続きの電磁化に関する教育記録及びAgathaユーザー登録申請書Download

マニュアル

Agatha使用方法等につきましては、下記ご確認ください。

  • 操作マニュアル(CRA様向け)Download
  • 操作マニュアル補足(複数ファイルを提出する方法)Download

九州大学病院におけるAgatha使用までの流れ

  • 利用環境の確認
  • ID発行申請・
    教育記録作成
  • 招待メール
  • 初回ログイン時
    トレーニング
  • Agatha利用開始
①利用環境の確認

Agathaの利用可能環境は以下の通りです。ご自身のPCのご環境をご確認ください。
■OS:Windows, Mac OS, IPad OS
■ブラウザー:Microsoft® Edge, Google Chrome™, Mozilla® Firefox®(過去18か月以内にリリースされたバージョン), Apple® Safari® (Appleの標準サポートでサポートされているバージョン)

 
②ID発行申請・教育記録作成

電磁化SOP及びAgatha利用マニュアルの内容を確認してください。

ARO次世代医療センターのホームページに掲載されている【治験手続きの電磁化に関する教育記録及びAgatha ユーザー登録申請書】に必要事項を記載し、治験事務局へメール(bysirboffice@jimu.kyushu-u.ac.jp) でご提出ください。

 
③招待メール受信

治験事務局による登録後、Agathaへの招待メールが届きます。初めてAgathaをご利用する方は、その招待メールからパスワードの設定を行ってください。
すでにAgathaを利用したことのある方はそのままご自身の設定済みのパスワードでログインしてください。

 
④初回ログイン時トレーニング

九州大学病院のAgatha環境に始めてログインされた際には、最初に必ず簡単な操作トレーニングの画面が表示されますので、内容をご確認ください。受講ログがAgathaに残ります。

 
⑤Agatha利用開始

上記トレーニングを完了後、九州大学病院のAgathaのご利用が可能になります。

ご不明な点がございましたら、下記宛先までご連絡ください。
◇治験事務局:✉bysirboffice@jimu.kyushu-u.ac.jp