九州大学病院 ARO次世代医療センター

研究者の方へ

第15回データサイエンス講演会

本セミナーは終了しました。
講演資料を公開しています。
プログラムよりご覧いただけます。

九州大学病院ARO次世代医療センターARO臨床研究推進部門データサイエンス室主催によりデータサイエンス講演会を開催いたします。
当日は製薬企業の第一線でご活躍中の先生方を講師にお迎えし、「データ駆動型エビデンス創出」をテーマにお話しいただきます。ご存じのとおり、本学は指定国立大学法人に指定されました。社会変革や社会実装を見据えたDXプロジェクトの推進の一つである「医療DX」を今後進めることが期待されています。講演会では、医療DX推進構想について総合討論を行います。そのため、例年の講演会とは違う構成としました。わが国の医薬品開発が大きな変革期を迎えつつある今、業界の最新情報に触れることができる貴重な講演内容となっております。多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

※本講演会は、当院における臨床研究認定更新のための講習会として位置付けられています。
⇒「臨床研究認定制度」について詳しくは→こちらをご覧ください。

日時

2022年3月4日(金)17:00〜19:00

開催方法

ハイブリッド開催
 現地会場:基礎研究A棟第1講義室
 Web参加

司会

九州大学病院ARO次世代医療センター 准教授 岸本 淳司 先生

プログラム

「データ駆動型エビデンス創出」

  1. DTx(デジタルセラピューティックス)の進展:アプリが医薬?
    酒井 弘憲 先生 エーザイ株式会社
  2. モデリング&シミュレーション:コミュニケーションツールとしての統計モデル
    小宮山 靖 先生 ファイザー株式会社
  3. 総合討論:九州大学の医療DX推進構想について
    話題提供 中島直樹先生 九州大学病院メディカル・インフォメーションセンター
    酒井弘憲先生 エーザイ株式会社
    小宮山靖先生 ファイザー株式会社
    中島直樹先生 九州大学病院メディカル・インフォメーションセンターセンター長
    戸高浩司先生 九州大学病院ARO次世代医療センター副センター長

技術協力

九州大学病院 アジア遠隔医療開発センター(TEMDEC)

定員

現地参加:75名
Web形式: 各自PCからのZOOM ウェビナー聴講(500名)
※参加費は無料です。
※コロナ感染状況によっては、全てweb視聴へ変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承願います。

臨床研究認定更新に関する問合せ先

九州大学病院 研究支援課運営支援係
TEL:092-642-5063・4401
Mail:bynintei@jimu.kyushu-u.ac.jp